旅の記録です。
TRAVEL 2024年11月の旅 <鳥羽> 13. 「ブランカ鳥羽本店」でシェルレーヌ(マドレーヌ)を購入 & 「ザ・貝屋」で伊勢海老と鮑を味わう
鳥羽湾めぐりの船を降りて、お昼ご飯へ。
お目当てのお店に行ってみたら、
完売で早めに終わってて撃沈。
名物の「開き海老フライ」、食べてみたかった‥。
お土産を買いに人気の洋菓子店へ
気を取り直して、地...
TRAVEL 2024年11月の旅 <鳥羽> 12. 志摩から鳥羽へ 「鳥羽水族館」と「鳥羽湾めぐりとイルカ島」ツアー
賢島から鳥羽へ移動します
近鉄・賢島駅から特急で鳥羽駅まで移動します。
「まわりゃんせ」のチケットを利用しました。
鳥羽駅に到着
特急で約30分で鳥羽駅に到着しました。初めての鳥羽です。
...
TRAVEL 2024年11月の旅 <志摩> 11. 「志摩観光ホテル ザ クラシック」 で朝食 & ラウンジのはしご & ホテルをチェックアウト
朝日の写真
志摩2日目の朝。
ホテルの屋上からの朝日を夫が撮ってきてくれました。
(私は寝ていて間に合わずでした^^;)
朝ごはんは「ラ・メール」にて
昨夜と同じ「ラ・メール」レストランで、朝食をいた...
TRAVEL 2024年11月の旅 <志摩> 10. 「志摩観光ホテル ザ クラシック」 レストラン「ラ・メール ザ クラシック」で夕食
夕食はフランス料理をいただきます
夕食は、ホテル内のフレンチレストラン「ラ・メール ザ クラシック」へ。
樋口宏江総料理長の老舗ホテルの伝統を守りつつ、女性らしいしなやかな感性が光る「海の幸フランス料理」は、ミシュラン...
TRAVEL 2024年11月の旅 <志摩> 9. 「志摩観光ホテル ザ クラシック」ホテル内を散策 & 「志摩観光ホテル ザ・ベイスイート」のラウンジへ
ホテル内を散策してみます
ホテルのラウンジ
ホテルの2Fに宿泊者専用のラウンジがあるとのことで行ってみました。
ラウンジからの景色も素晴らしかったです。
ラウンジ内には、コーヒーや紅...
TRAVEL 2024年11月の旅 <志摩> 8. 伊勢から志摩へシャトルバスで移動 & 「志摩観光ホテル ザ クラシック」にチェックイン
シャトルバス「パールシャトル」で志摩に移動
コインロッカーに預けていた荷物を取り出し、伊勢神宮 内宮前のバス乗り場からバスに乗って、志摩へ向かいます。
「パールシャトル」というバスです。
パールシャトルは...
TRAVEL 2024年11月の旅 <伊勢> 7. おかげ横丁とおはらい町を散策 「赤福本店」で念願の赤福ぜんざい & 「五十鈴川カフェ」で休憩
おかげ横丁を散策
おかげ横丁に再びやってきました。
早朝と違ってすごい人!!
先ほどお宿でいただいた山村牛乳のお店がありました。
赤福がやっているという手こね寿司の「すし久」さんも賑わってました。
...
TRAVEL 2024年11月の旅 <伊勢> 6. 「いにしえの宿 伊久」の朝食 & チェックアウト & 再び内宮前へ
内宮からお宿に急いで戻ります。
↓の階段を上っていくと、お宿に着きます。
食事処「祥山」にて朝ごはん
昨夜と同じ「祥山」さんにて朝ごはんをいただきます。
朝食は、前日の夕食の時に和か洋かを予...
TRAVEL 2024年11月の旅 <伊勢> 5. 「赤福本店」で赤福のおめざ & 伊勢神宮 内宮へ感動の早朝参拝
2日目の朝。
朝5時半に起きて伊勢神宮の内宮へ歩いて向かいます。
こちらのお宿は、伊勢神宮の内宮まで歩いて約15分という立地が魅力。
「赤福本店」
まずは、お宿から歩いて6分ほどの赤福本店へ。
...
TRAVEL 2024年11月の旅 <伊勢> 4. 「いにしえの宿 伊久」にチェックイン お部屋と夕食
本日お世話になるお宿へ向かいます。
伊勢市駅でコインロッカーから荷物を取り出し、宇治山田駅まで普通列車で移動。
本当はバスでお宿の近くまで行くつもりでしたが、すでに日も暮れていたし、荷物もあるのでタクシーを使うことにしました。...