GOURMET

仏事で使った美味しいお菓子たち② 「岩村もみじ屋」のもみじ饅頭、「ガトーフェスタ ハラダ」のグーテ・デ・ロワ

前回、仏事で使ったお菓子のことを書きましたが、今回はその続きです。 「岩村もみじ屋」のもみじ饅頭 母の四十九日には、広島・宮島の「岩村もみじ屋」のもみじ饅頭をお取り寄せしました。 広島名物もみじ饅頭はたくさんのメ...
GOURMET

毎年恒例 柚子胡椒作りの記録 私流レシピも

毎年9月になると柚子胡椒を自分で作っています。 手作りの柚子胡椒は、普通瓶詰めで売られているものとは全然違うフレッシュ感でとっても美味しいので、もう7年くらい作り続けています。冷凍すれば長期保存が可能です。 今年はちょっと出遅...
GOURMET

仏事で使った美味しいお菓子たち① 念願の‥広島・呉「合歓(ねむ)のバターケーキ」をお取り寄せ

2022年も早くもあと3ヶ月。今年は両親が亡くなったので、葬儀をはじめ法事が多かった年でした。 法事ごとにお寺さんへ持っていくお菓子やお茶を手配したり、御仏前をたくさんいただいた方へお返しをしたり‥慣れないなりにその都度いろいろ考え...
スポンサーリンク
LIFESTYLE

初めての初盆 準備したこと、お返し、服装などの記録

今年の8月は、父と母の初盆でした。 父が今年の2月に、その後母も4月に亡くなって、すっかり寂しくなりました。 それぞれの四十九日も無事に済んで、少しホッとしていたところ、「次は初盆がありますので、打ち合わせを‥」と葬儀を担当し...
GOURMET

「SOL SOL SEOUL(ソルソルソウル)」のごま油 念願の黒キャップを購入!私なりの攻略法

「SOL SOL SEOUL(ソルソルソウル)」のごま油、以前クリームキャップを購入してから大ファンになった私でしたが、先日ついに黒キャップ(ブラックキャップ)のごま油を買うことができました。 何度も予約開始日にチャレンジしても、数...
GOURMET

長年お気に入りのオリーブオイル il Lecceto(イル・レッチェート)

今回は、我が家のお気に入りのオリーブオイルをご紹介します。 「il Lecceto(イル・レッチェート)」のエキストラバージンオリーブオイルです。 オリーブオイルは大好きで、いろいろなメーカーのものを買って試してみますが、定期...
GOURMET

アメックスゴールドカードの特典「おうち de KIWAMI」で「鳥しき」の〆を味わう

アメックスゴールドカードの特典「おうち de KIWAMI」をまた申し込んでみました。 「おうち de KIWAMI」とは、カード会員(アメックスプラチナ、アメックスゴールド)だけのために作られた限定のお取り寄せ。 食を極めた...
GOURMET

2022年6月 iHerb(アイハーブ)で買ったもの&問題発生で初めての返金処理

オーガニック食品好き、ナチュラルなものが好きな方にはお馴染みのiHerb(アイハーブ)。 私も時々利用しています。 買うものは食品がやっぱり多くなりますが(ナッツ、チョコレートなどのお菓子など)、歯磨き粉やサプリなども買ってい...
FASHION

韓国のファッション通販サイト「STORYNINE(ストーリーナイン)」 でお買い物

私は韓国が大好きで、なかなか気軽に旅行に行けなくなった今、韓国のサイトで時々ショッピングをしています。 最近は「STORYNINE(ストーリーナイン)」でスカートを買ってみました。 「STORYNINE(ストーリーナイ...
GOURMET

アメックスゴールドカードの特典 「おうち de KIWAMI」で極上の金目鯛を味わう

4月のことになりますが、アメックスゴールドカードの特典「おうち de KIWAMI」を申し込んでみました。 「おうち de KIWAMI」とは? 「カード会員様だけのために作られた限定のお取り寄せ。食を極めた...
タイトルとURLをコピーしました