TRAVEL 2023年の年末旅 <鳥取> 8. 「味暦あんべ」さんで念願の「親がに丼 極」& 街を散策 & 昭和レトロ喫茶店で休憩 鳥取砂丘からタクシーに乗って向かったのは、こちらのお店。 「味暦あんべ」 予約なしで開店時間の11時に行ってみたら、12時までなら‥とのことで入店できました。 (人気のようなので、予約するのをおす... 2024.10.31 TRAVEL
TRAVEL 2023年の年末旅 <鳥取> 7. 「砂の美術館」で念願の「砂で世界旅行・エジプト編」を鑑賞 & 鳥取砂丘に感動 鳥取駅のバスターミナルへ行き、鳥取砂丘を目指します。 鳥取砂丘行きのバスは、「0 のりば」から出ています。 バスは2種類で、 ・路線バス ・周遊バス「ループ麒麟獅子」(土日祝のみ運行) ... 2024.10.29 TRAVEL
TRAVEL 2023年の年末旅 <鳥取> 6. 鳥取グリーンホテルモーリス」にチェックイン 鳥取駅からホテルに向かいますが、その前に駅のコンビニに寄ってみました。 すなば珈琲や白バラ牛乳など品揃えが鳥取でした 綺麗なアーケードを通って、 ホテルまで歩いて向かいました。 「鳥取グリーンホテル... 2024.10.26 TRAVEL
TRAVEL 2023年の年末旅 <神戸→鳥取> 5. 新神戸から鳥取へ 特急スーパーいなばの車内で「フロインドリーブ」の美味しいサンドイッチをいただく 新神戸から岡山へ 新幹線で、新神戸→岡山へ移動します。 グリーン車でもらうおしぼりは新神戸から乗っても広島の「生もみじ」でした^^; 岡山に到着。 駅の売店で、この前の岡山旅で買いそびれた「大手まんじゅう」... 2024.10.22 TRAVEL
TRAVEL 2023年の年末旅 <神戸> 4. 念願の「FREUNDLIEB(フロインドリーブ)生田店」でお茶 やってきたのは、一度来てみたかったこちら。 「FREUNDLIEB(フロインドリーブ)生田店」 1924年に日本初の本格的なドイツパンのお店として開店した「フロインドリーブ」の生田本店。 旧神戸ユニオン教会をリノ... 2024.10.21 TRAVEL
TRAVEL 2023年の年末旅 <神戸> 3. 中華街を散策→三宮センター街→神戸阪急へ ラヴニューさんの後は、元町のほうへやってきました。 ↑は神戸大丸。 神戸の中華街へ そういえば神戸の中華街ってどんな感じだったかな?と、南京町にやってきましたが、なかなか動けないくらい人が多すぎてびっくり... 2024.10.17 TRAVEL
TRAVEL 2023年の年末旅 <神戸> 2. 街を散策「トアロードデリカテッセン」 & パティスリー「L’AVENUE(ラヴニュー)」 「欧風料理もん」さんでの感動のランチをいただいたあとは、気になるお店をチェックしながら、神戸の街を散策。 途中ですごい行列のお店が! 「うを勢」というお寿司屋さんのようでした。 まずは、こちらへ。 「トアロ... 2024.10.15 TRAVEL
TRAVEL 2023年の年末旅 <神戸> 1. 広島から新幹線で神戸へ 「欧風料理もん」で感動の洋食ランチ 2023年の12月末は、神戸・鳥取・大阪に旅行に行ってきました。 ずいぶん時間が経ってしまいましたが、とても楽しい旅でしたので、備忘録として綴っていきたいと思います。 広島から新幹線で出発 毎度おなじみ「西日本グリーンき... 2024.10.10 TRAVEL
TRAVEL 2023年12月 東京旅 9. 新宿伊勢丹へ 「アスティエ・ド・ヴィラット」のクリスマスマルシェ 麻布台ヒルズを後にし、やってきたのは 新宿伊勢丹 12/25まで大ファンのフランスの陶器「アスティエ・ド・ヴィラット」のクリスマスマルシェが開催されていたので、行ってみたかったのです。 ずいぶん値上がりし... 2024.10.09 TRAVEL
TRAVEL 2023年12月 東京旅 8. 再び麻布台ヒルズへ 念願の「エシレ・ラトリエ デュ ブール」でパンを購入 ウェスティンホテルをチェックアウトして、次の目的地へ移動します。 途中、アトレ恵比寿に「成城石井」があったので、冬限定の「生産者限定ポテトチップス」を買いました。(広島にはお店がないので、見つけたら買ってしまいます) ... 2024.10.08 TRAVEL