今回は「チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル」の館内や、マリオットの会員特典について書いていきます。
オールデイダイニング「CHAPTER THE GRILL(チャプター ザ グリル)」
1Fに「CHAPTER THE GRILL(チャプター ザ グリル)」というオールデイダイニングレストランがあります。
オールデイダイニングとなっていますが、私たちが行った時は(コロナ禍だからか?)夜の営業はされていないようでした。朝食、ランチ、カフェタイムの営業はしているみたいです。
(私たちは今回は朝食は外に食べに行ったので、こちらの利用はしませんでした。)
ウェルカムドリンクのサービス
マリオットボンヴォイのゴールドエリートメンバー特典で、ウェルカムドリンクのサービスがありました。

チャプター ザ グリルへチケットを持っていくとサービスが受けられます。(11:45〜21:30)
私たちは夕食を食べて帰ってきた後で、20時半ごろに行ってみました。

あれ‥、誰もいないのかな?と思ったら、奥からスタッフの方がお一人出てこられて、対応してくださいました。
席に座って、ウェルカムドリンクのメニューを見てみます。

ビール、ワイン、日本酒、ソフトドリンクがありました。
注文したのは、日本酒3種飲み比べ。

京都のお酒を少しずつ味わえるのは嬉しいですね。

日本酒の説明がついていて、瓶も持ってきてくださいました。
あと、赤ワインをお願いしました。

無料のBonvoyそばのサービス
しばらくすると、だんだんお客様の列ができてきたので、どうしたのかなと思ったら、21時からの無料のBonvoyそば(数量限定)のサービスに皆さん並んでいたようでした。
外国人のお客様が多かった印象。私たちはお腹一杯でいただきませんでしたが、美味しそうにみなさん召し上がってた様子。
帰る頃には、↓こんな賑わいに。

コーヒー(ネスプレッソ)のサービス
ロビーには、ネスプレッソが置かれていました。

下の引き出しにカプセルなどがセットされているので、セルフで淹れてお部屋に持ち帰ることができます。

「CHAPTER FACTORY」などその他のサービス
その他、館内では、大浴場「CHAPTER NO YU」やフィットネスジムなども利用できるようになっていました。
またこちらの↓「CHAPTER FACTORY」では、本格的な活版印刷を使って自分のオリジナルの一筆箋を作ったりできるのだそうです。

営業時間が過ぎていたので、私たちは利用しませんでしたが(10:00〜20:00まで)、旅の思い出になりそうですね。
営業時間外の時間にこちらのスペースに座ってくつろいでいらっしゃる方も多かったです。
ホテル全体の感想
・新しくて綺麗なホテルで、コンパクトな感じでまとまっていました。
・電車やバスの乗り場が近く、便利な立地で良かったです。
・ウェルカムドリンクやコーヒーサービスなどちょっとしたことですが、あると嬉しいです。
・スタッフの方がお客様の数に対して少し少なめな感じはしました。
ご参考になれば幸いです。
コメント